2021年 2月 1日
労働組合とは何ですか?① 厚生労働省のサイトで調べてみました。
労働組合って言葉はよく聞きますが、はたして何をしてくれるのでしょう?
厚生労働省のサイトではこんな感じで紹介されています。
<Q>
労働組合とは何ですか?労働組合は何ができるのでしょうか。
<A>
労働組合とは、労働者が労働条件の自主的な維持改善等を
目的として組織する団体です。
働く時間や賃金、職場環境などに不適切な点や不満・不安が
あっても、労働者が一人で会社(使用者)に改善要求などを
するのは簡単ではありません。
そこで日本国憲法により、働く人が団結する権利、団体交渉を
する権利、団体行動をする権利(いわゆる労働三権)が保障
されており、その具体的な内容は労働組合法などの法律で
定められています。
こう説明されています。
従業員が労働条件の改善を要求するためにある組織なのですね
次回では更に詳しく紹介していきます。(T)
参考サイト
厚生労働省公式 今日から使える労働法アニメ
DATE: 2021. 2. 1.