2021年 2月 10日
就職したい会社ってどうやって調べるの?① 厚生労働省のサイトで調べてみました。
就職したい会社ってどうやって調べるの?
こんな質問も厚生労働省のサイトで返答してましたので紹介します。
<Q>
就職したい会社を調べるにはどんな方法がありますか。
また、何に注目して調べればよいのでしょうか。
<A>
就職したい会社が決まったら、その会社のホームページや民間の就職サイト、
就活専門誌などで調べてみましょう。
「企業の過去3年間の採用者数と離職者数や平均勤続年数」、
「研修制度やキャリアルート」「平均残業時間と休暇取得日数」
「育児休業取得者数」「女性管理職の割合」などをチェックすると会社の実態を
知る参考になります。
結構具体的なアドバイスが載っていました。
「離職者数・平均勤続年数」などは調べるのを忘れがちですが大事な情報ですね。
(T)
参考サイト
厚生労働省公式 今日から使える労働法アニメ
DATE: 2021. 2. 10.