2021年 2月 16日
今日の天気は?
昨日は関東地方の広い範囲で大荒れの天気となりました。
千葉市周辺は、予報より遅く朝7時過ぎごろより雨が降り始めました。
午後になると、ビルの10階にある事務所窓越しに、うなりをあげて風が吹く音が聞こえていました。
今日も北日本は大荒れの天気になるということです。
ブルーシートを配布した自治体もあるようですが、十分ご注意ください。
今日2月16日は「天気図記念日」です。
1883年に日本で初めて天気図が作られました。
同年3月からは、1日1回印刷して発行され、8月23日からは新橋と横浜の停車場に掲示されるようになりました。
(なぜ駅という言い方ではないのかについては、1月24日のブログをごらんください。)
ただ、本家と言いますか気象庁では、気象庁の前身である東京気象台において業務を開始した6月1日を記念し、この日を「気象記念日」として制定しています。
それでは、天気図記念日は誰が設定したのでしょうか。
それは謎のようです。(本)
DATE: 2021. 2. 16.